ペットいっぱい HOMEお問い合わせサイトマップ

みんなの広場動物おもしろ問答動物マンガ劇場
犬ネコカブトムシ・クワガタムシ昆虫金魚熱帯魚小動物ペットバード野鳥動物園の動物
TOP小動物図鑑小動物全種一覧小動物の飼い方
小動物の飼い方
ウサギ
モルモット
ハムスター
チンチラ
シマリス
モモンガ
地リス
フェレット
フェネック
リスザル
ピグミージェルボア
スナネズミ/デグー
マウス/ラット
ハリネズミ
リクガメ
ミドリガメ/ゼニガメ
ヒヨコ
ニワトリ
ガチョウ/アヒル
アマガエル
ヒキガエル
オタマジャクシ
イグアナ
カメレオン
ヤモリ
カナヘビ/トカゲ
イモリ
アメリカザリガニ
ニホンザリガニ
ベンケイガニ
イソガニ
テナガエビ
ヤドカリ
▲

ペットいっぱいの公式サイトURLを携帯にメールで送る
前へ | 次へ HOME小動物TOP小動物の飼い方TOPカナヘビ/トカゲ
カナヘビ/トカゲ

 特に夏になると、庭先や、道路などにも出てくる身近なカナヘビとトカゲは、ヤモリと同じように飼うことができます。じょうずにペアで飼育すれば、繁殖することも可能です。子どもは、脱皮をくり返して大きく成長していくので、その様子も観察するといいでしょう。

左:トカゲの飼育容器、右:カナヘビの飼育容器
飼育容器  中型から大型の水そうやプラケースを選びましょう。しっかりとふたのできる容器を選びましょう。
砂・土  床には、乾いた砂や細かいじゃり、土をしきましょう。

霧吹き  カナヘビ・トカゲは乾燥した場所を好みますが、3日に1度くらい、日中の活動時間帯に土が湿る程度、霧吹きで水をかけましょう。


食器  フィルムケースを加工したり、びんのふたなどを利用したりして食器・水入れをセットしましょう。
隠れ家  食器や石などを組み合わせて、隠れ家を作っておきましょう。ほかにも、流木などでも代用できます。また、小さな鉢植えのイネ科の雑草を入れておくのもいいでしょう。


エサ  生きた昆虫がエサになります。ミミズやミルワーム、コオロギの幼生、バッタなどを与えましょう。

ページ上へ

広告に関するお問い合わせはこちらから当ウェブサイトのご利用について個人情報保護ポリシー