
 |
 |
大きさ |
 |
大型犬 |
 |
体 高 |
 |
♂ 63~69cm
♀ 61~66cm |
 |
体 重 |
 |
♂ 50~59kg
♀ 45~54kg |
 |
原産国 |
 |
イギリス |
 |
ルーツと歴史 |
 |
19世紀の中ごろに、ブルドッグやマスティフを交配して、作り出された犬種です。密猟者から狩猟場を守らせたり、農園の警備をさせたりするための犬として誕生しました、1871年にはライオンと闘わせたという記録があります。 |
 |
性 格 |
 |
信頼した飼い主には忠実だが、気の強い面もある |
 |
かかりやすい病気 |
 |
股関節形成不全、内分泌系障害、眼瞼異常 |
 |
飼いやすさの目安 |
 |
15点 (30点満点中) |
 |
耐寒性 |
 |
普通 |
 |
運動量 |
 |
多い (自転車で60分×2) |
 |
手入れ |
 |
獣毛ブラシ |
 |
FCI犬種グループ |
 |
2 |
 |
FCI犬種番号 |
 |
157 |
 |
|
 |
ライオンと互角に戦ったという記録も残っているほど、勇猛果敢な護衛犬です。じっくりと時間を裂いて、とことんこの犬と付き合える信頼できる主人に巡り合うと、厳しい訓練にも楽しんで耐え、頼もしくて忠実で必ず期待に応えてくれる最高のパートナーに成長します。しかし、一度でも主人に対して懐疑的になったり、裏切られたりするような目にあうと、主人に対してでも攻撃をしかけてくる気の強さもあります。 |