Articles by " fujiwara"

海の毒々生物大集合

海の毒々生物大集合

かなり冷え込んできた今日このごろですが、 みなさん、体調管理には十分気をつけてください。   最近、ちまたでは「セアカゴケグモ」という、外来種の有毒グモが話題になっています。 もともとは、オーストラリア原産の小 [...]

11月 15, 2012     No Comments
Read More
動物クイズの答えです

動物クイズの答えです

昨日のクイズはいかがでしたか? 簡単すぎましたか?   では、答えと解説です。   問題1の答え ②の水中に落ちたときに、空気でふくらませて、浮き輪代わりになる。 です。今回の問題のゴールデンハムスタ [...]

11月 13, 2012     No Comments
Read More
動物クイズやってみます

動物クイズやってみます

えー、今日は、特にネタが思いつかないので、 動物クイズをしてみたいと思います。 動物マニアのみなさんなら、すぐに答えがわかってしまうと思いますが、 つまらないとか、くだらないと言わず、お付き合いください。   [...]

11月 13, 2012     No Comments
Read More
恐怖の撮影

恐怖の撮影

今日は、ペットショップでヤシガニの撮影を行ってきました。 ヤシガニは、日本では沖縄や宮古島、石垣島などに分布している 巨大なヤドカリのなかまです。           & [...]

11月 11, 2012     No Comments
Read More
なつかしのペットたち(クロハラハムスター編2)

なつかしのペットたち(クロハラハムスター編2)

先日に引き続き、なつかしのペットたち「クロハラハムスター編」のその2をお届けします。                 最初に輸入されたもので [...]

11月 10, 2012     1 Comment
Read More
なつかしのペットたち(クロハラハムスター編)

なつかしのペットたち(クロハラハムスター編)

ちょっと思いついて、「なつかしのペットたち」というくくりで、 今では、法律などにより、飼育が不可能または困難になってしまった かつて一世風靡したペットたちを思い返してみたいと思います。   その第一回目として、 [...]

11月 10, 2012     No Comments
Read More
悲しいお知らせ

悲しいお知らせ

本日は、悲しいお知らせがあります。   我が家で抱卵していたキジバトのことです。 先日、2個の卵から2羽のひなが孵化しているのが確認できました。 あまり、しつこく観察しても、親バトに悪いと思い、 短時間の観察に [...]

11月 9, 2012     No Comments
Read More
ハムスターR18?

ハムスターR18?

本日は、某出版社の来年発売のおもしろい動物の本の仕事で、 ハムスターとネコじゃらしというテーマで撮影しました。 使用写真以外で、ちょっと面白い反応だったので、ちょっと遊びながら紹介します。     & [...]

11月 8, 2012     No Comments
Read More
我が家のチンチラ満10歳

我が家のチンチラ満10歳

先日、仕事のからみで、我が家のチンチラを撮影し、 幼かった頃の写真もいっしょに探していました。 すると、デジタルカメラに移行する前の2002年撮影分の中から 我が家のチンチラの誕生直後と、生後3か月ほどの写真が出てきまし [...]

11月 5, 2012     No Comments
Read More
キジバトが我が家に(その2)

キジバトが我が家に(その2)

我が家の庭のマテバシイに巣作りし、抱卵を始めたキジバトの情報です。 親鳥の行動を観察していると、早朝、気温が上がり始めると、 巣を離れ、えさを食べに出かけています。 その間に、巣の中の卵を確認しようとしていたら、 親がす [...]

11月 2, 2012     No Comments
Read More
伊豆の深海魚

伊豆の深海魚

先日、取材に出かけていました。 取材先は沼津にもほど近い、淡島マリンパーク。 かつて、スキューバに凝っていたころ、沼津から西伊豆にかけては、 ほぼ月2回、残りの2回は東伊豆といったように、春夏秋冬を通して通い詰めていまし [...]

11月 1, 2012     No Comments
Read More
水の中のクモ

水の中のクモ

先日、とあるところで、ミズグモを入手しました。 ミズグモとは、水中に巣をつくって生活している、体長1㎝ほどの小さなクモで、 ヨーロッパから日本を含むアジアに分布しています。日本では、北海道から九州まで広く分布しています。 [...]

10月 31, 2012     No Comments
Read More

最近のコメント