ペットいっぱい 総合ペット情報サイト ペットいっぱいHOMEお問い合わせサイトマップ

みんなの広場動物おもしろ問答動物マンガ劇場
犬ネコカブトムシ・クワガタムシ昆虫金魚熱帯魚小動物ペットバード野鳥動物園の動物
TOP犬種図鑑日本の人気犬種ランキング世界の犬犬の飼い方犬のしつけ方と手入れ犬の飼い方・しつけ方Q & A犬の病気用語集
犬の飼い方
犬の被毛とカラー
犬の体
人気の子犬図鑑40犬種
チェックシート
どんなところで子犬を探すか
健康な子犬を選ぶポイント
成長の様子 誕生〜3か月
成長の様子 3か月〜1年
成長の様子 1年〜8年
子犬の生活必需品
初めて子犬を迎える日
子犬の抱き方・触り方
犬の気持ちを理解する
食事としつけ
トイレトレーニング
室内で気をつけたいこと
動物病院へ行こう
体の手入れ
(耳、目、歯、ツメ)
犬種による手入れ
犬種によるブラッシング
シャンプーの注意
初めてのお散歩
基礎のしつけを楽しく!
できるとかっこいいしつけ
▲

ペットいっぱいの公式サイトURLを携帯にメールで送る
前へ | 次へ HOME犬TOP犬の飼い方TOPシャンプーの注意

シャンプーの注意
 


シャンプー後、水気はしっかりとふき取ります
ウエットティッシュタイプのシャンプーは、手軽に行えるので、ちょっと臭いが気になるときや、おしりが汚れたときなどに利用するといいでしょう。香りも含まれているので、いつも子犬の体を清潔に保てます。
おしっこやウンチを踏んでしまったときなど、さっとふき取ります
シャンプーのコツ
 多くの犬は水を嫌がりません。いきなり熱いお湯や、冷たい水をかけたりすると、シャンプーを嫌がる犬になってしまいます。飼い主が楽しそうにシャンプーすることで、シャンプーを楽しいことだと犬に思わせることが大切です。
 シャンプーする場合、お湯を顔にかけないように注意しながら、犬の見えるところでまず飼い主が、シャワーのお湯を手に受け、それから犬にかけてやる。そのように犬を安心させてから、かけてやることが、うまくいくコツです。
 犬のにおいが気になるときでも、シャンプーは月に一度くらいに抑えないと、皮膚を傷めてしまいます。皮膚を傷めないように開発されたシャンプーや、バイオテクノロジーを駆使したシャンプーなどもありますが、シャンプーは月一くらいにして、ケアクリームやグルーミングスプレーなどでフォローしましょう。
 シャンプーの手順は「犬のしつけ方と手入れ」の(シャンプー)のページに詳しく出ているので、そちらを参照して下さい。

子犬のシャンプーは気温も頭に入れて行いましょう
 子犬は、意外と臭うものです。しかし、生後2〜3か月では、まだしっかりとした体温調節ができないため、よほど暖かい季節以外は、シャンプーするのは避けた方がいいでしょう。フンに触れたりして汚れてしまったら、ペット用ウエットティッシュなどで拭いて、きれいにしましょう。また、暖かい季節であっても、シャンプー後の水気をタオルでよくふき取って、しっかりと乾燥させることが大切です。
ページ上へ

広告に関するお問い合わせはこちらから当ウェブサイトのご利用について個人情報保護ポリシー