ペットいっぱい HOMEお問い合わせサイトマップ

みんなの広場動物おもしろ問答動物マンガ劇場
犬ネコカブトムシ・クワガタムシ昆虫金魚熱帯魚小動物ペットバード野鳥動物園の動物
TOPネコの図鑑ネコ全種一覧ネコの飼い方用語集
ネコの飼い方
ネコのカラー
ネコの模様
ネコの体型
ネコを知りましょう
室内飼いネコの行動学
自由行動をしているネコの行動
ネコの体
ネコとの出会い方
飼育に必要なグッズ
ネコの食餌
キャットフードの種類
ネコの扱い方
ネコのしつけ
日常の管理
季節のグルーミング
ネコの病気と感染症予防
動物病院の選び方
ネコの繁殖と子育て
ネコとの外出とお留守番
純血種とミックス
▲

ペットいっぱいの公式サイトURLを携帯にメールで送る
前へ | 次へ HOMEネコTOPネコの飼い方TOPネコの外出とお留守番
ネコの外出とお留守番


ネコと外出するとき
 ネコと外出するときは、キャリングケースに入れてあげましょう。閉じ込めるようで、かわいそうなような気がしますが、ネコは見知らぬ場所や物音を怖がるため、かえって馴れたキャリングがケースの中の方が、移動中は落ち着くのです。
 一般的なサイズのキャリングケースであれば、電車などにも手荷物で乗ることができます。
 長時間、自動車や電車に乗っていると、乗り物酔いをして吐くことがあります。乗り物酔い自体はそれほど心配いりませんが、吐くことで脱水症状を起こしたり、それがストレスとなって食欲不振になったりする場合があります。移動が済んだら、なるべく静かな場所において、水分を補給し、好物のおやつを上げて、食欲を促進させてやりましょう。

ネコのお留守番
 1〜2日の間ならば、ネコはお留守番することができます。新鮮な水と餌があれば、もっと長くても平気ですが、トイレが汚れてくると他の場所に排泄してしまったり、寂しくて、わざと粗相したり、家具や衣服などをいたずらすることもあります。理想的には、飼い主が留守の間は、ネコが会ったことのある人にペットシッターに来て泊まり込んでもらうのが、いちばんです。また、ネコを知人に預かってもらうこともできますが、見知らぬ家にいったネコは、粗相してしまうことも多いので、普段使っているトイレを持っていくといいでしょう。
 留守の間、ネコの世話をしてくれる専業のペットシッターもいます。家に来てもらうので、ネコは落ち着きます。しかし、餌やトイレの掃除はしてくれますが、ずっと家にいてくれるわけではないので、ペットシッターが帰った後にいたずらする心配はあります。
 長期間留守にする場合は、粗相やいたずらの心配がないペットホテルに預ける方が安心です。ペットホテル以外でも、動物病院やペットショップで預かってくれるところもあります。また、たいていのペットホテルではワクチン接種の証明書が必要ですし、ワクチン接種していない子もいるペットホテルでは衛生的に不安です。
ページ上へ

広告に関するお問い合わせはこちらから当ウェブサイトのご利用について個人情報保護ポリシー