ペットいっぱい HOMEお問い合わせサイトマップ

みんなの広場動物おもしろ問答動物マンガ劇場
犬ネコカブトムシ・クワガタムシ昆虫金魚熱帯魚小動物ペットバード野鳥動物園の動物
TOP金魚図鑑金魚全種一覧金魚の飼い方用語集
金魚の飼い方
体型の種類
鱗の種類
色の種類
ひれの種類
上見の魅力を楽しむ
金魚のふるさと養殖場
水草
メンテナンスする生物
飼育やレイアウトに必要なグッズ-1 【60cm水槽】
飼育やレイアウトに必要なグッズ-2 【オールインワン水槽】
60cm水槽のセッティング
ワンタッチ水槽のセッティング
セッティングの見本例-1
【メルヘンな世界で】
セッティングの見本例-2
【庭園風に置き石を配置して】
セッティングの見本例-3
【自然な川をイメージ】
セッティングの見本例-4
【水草で模様替え】
セッティングの見本例-5
【和のイメージを強調】
セッティングの見本例-6
【上見を楽しむ金魚鉢で】
セッティングの見本例-7
【外部フィルターを使って多数飼育】
セッティングの見本例-8
【広々スペースでゆったり飼育】
金魚の選び方・入れ方
日常の管理
フィルターの管理
コケ掃除と底材掃除
えさの種類と与え方
卵を見つけたら
金魚の病気と治療
▲

ペットいっぱいの公式サイトURLを携帯にメールで送る
前へ | 次へ HOME金魚TOP金魚の飼い方TOPワンタッチ水槽のセッティング
水槽のレイアウト ワンタッチ水槽のセッティング
 小型のワンタッチ水槽は、セッティングも簡単で手頃なサイズで人気を呼んでいます。取扱説明書は基本ですので、必ず読みましょう。設置場所が決まったら、その場でセッティングを始めましょう。セッティング前の準備として、底材、石をよく洗っておきましょう。
セッティング手順 ※順序は左→右

水槽をよく洗いましょう。特に内側を念入りに洗いましょう。ただし、絶対に洗剤は使用しないでください
あらかじめよく洗った底材を入れます。一気に入れず、少しずつゆっくり入れます。
水槽の底を傷つけないように、ゆっくりと底材を入れていきましょう。 底材をすべて入れたら、最終的なレイアウトに合わせて、起伏をつけておきましょう。
ワンタッチフィルターをセットします。基本的には水槽の中央にセットします。 吸水パイプのじゃまにならないように、石などのレイアウト小物をセットします。
石をセットするときは、ガラスを傷つける可能性もあるので、静かにセットしましょう。 このレイアウトは、日本庭園を意識しているので、それに合わせた小物を配置していきます。
水温計をセットします。水温計は、水槽の中央あたりの水温が測れるようにセットします。 水槽内に水を入れていきます。底材に直接かからないように、石やボウルなどで受けながら入れましょう。
水草を植え込んでいきます。小型水槽はスペースが少ないので、植えすぎないようにしましょう。水草は、流木に埋め込んだアヌビアス・ナナやジャイアント・バリスなどが風流で映えます。 水草は、ピンセットを使って、水草の根元を持って、底材にしっかりと植え込みます。
水槽内のバランスを考えながら、適当な場所に水草を配置しましょう。 すべてのセットが完了したら、金魚のための水をつくります。
水質安定剤で、カルキを抜きます。水質安定剤は個人で使いやすいものを選ぶといいでしょう。 立ち上げたばかりの水の場合は、水道水に含まれる重金属を除去する安定剤を使うと、よりいいでしょう。
ライトをセットして、あとはモーターを始動させる準備をしましょう。 モーターを始動させる前に、ワンタッチフィルター内に、水を溜めておきます。
排水口から水がこぼれて満水になるまで水をフィルター内に溜めます。 コンセントを差し込んで、モーターを始動させましょう。
フィルター内の水が呼び水になって、水槽内の水を吸い上げて、フィルターろ過が開始されます。  

※水槽を置く場所が決まったら、下にすべり止めのクッションスポンジなどを敷くと安全です
 水槽のセッティングが完了しても、すぐに金魚を入れず、水が完全に立ち上がるまで、できれば1週間、モーターを動かしたままにします。その後、金魚を入れましょう。
ページ上へ

広告に関するお問い合わせはこちらから当ウェブサイトのご利用について個人情報保護ポリシー