飼育ケース  やや大きめのプラスチックケースや、水そうを用意しましょう。かならずふたをしましょう。
流木  中に、流木や、茎の太い水草を入れましょう。呼吸のときにつかまったりします。
エアポンプ  小型のエアポンプで、水中の酸素を補給します。
じゃり  底に2〜3センチ、じゃりをしきましょう。流木をささえるときにも使います。
エサ  肉食性の昆虫なので、生きたオタマジャクシやメダカなどを与えます。
産卵セット  産卵のときのために、ペットボトルの中に、ミズゴケを入れた産卵セットを用意しておくといいでしょう。
|