ペットいっぱい HOMEお問い合わせサイトマップ

みんなの広場動物おもしろ問答動物マンガ劇場
犬ネコカブトムシ・クワガタムシ昆虫金魚熱帯魚小動物ペットバード野鳥動物園の動物
TOP犬種図鑑日本の人気犬種ランキング世界の犬犬の飼い方犬のしつけ方と手入れ犬の飼い方・しつけ方Q & A犬の病気用語集
犬のしつけ方と手入れ
しつけて飼うと多くの病気やけがを防げる!
手入れをさせる犬にするには
こんなしつけができていると、こんな病気、けがを防げる
名前を呼んだら来ることを教える
トイレを教える
ダメ、ヨシを教える
スワレを教える
フセを教える
マテを教える
ハウスを教える
横について歩くことを教える
拾い食いをしないように教える
散歩で犬や人に吠えつくときには
散歩で犬や人に飛びついたときには
しつけ早見表
ブラッシング
シャンプー
歯みがき、耳掃除
爪切り、足の裏の毛のカット
手入れ春夏秋冬
▲

ペットいっぱいの公式サイトURLを携帯にメールで送る
前へ | 次へ HOME犬TOP犬のしつけ方と手入れTOPトイレを教える
トイレを教える
 トイレを教えるタイミングは、うちに子犬が来たその日からです。子犬はかわいいものですが、トイレトレーニングが完了し、新しい環境になれるまでは、部屋中を行動範囲にせず、ケージ(サークル)の中を基本的な生活場所にして、日に何度かそこから出して遊んであげる、という生活をします。

トイレの教え方
  1. トイレと寝場所がおさまる大きさのケージを用意します。子犬が来たばかりなら、ケージに毛布やタオルケットをかけてあげると、視覚や聴覚を少し遮断することになり、落ち着いて寝ることができていいようです。
  2. ケージの中身は、半分をトイレにします。トイレ容器にシーツを敷きます。トイレに、排泄物の臭いのついたものなどを入れておくと、そこがトイレと犬にわかります。もう半分は寝場所です。犬は穴蔵的な閉鎖された場所が好きです。できれば、体がすっぽり入るハウスを置くといいでしょう。
  3. ケージが居場所になるので、子犬は食事の後、自然にトイレに排泄するようになります。できたら褒めてください。ケージから出すのは、飼い主が遊んであげてもいいと思ったときです。子犬が来たばかりのころは、日に3回くらい、1回15分ほどケージの外に出します。1〜2か月くらいかけて、出す時間を増やしていき、最終的にケージの扉を開けっ放しにします。
  4. 生活の中心がリビングになっても、ハウス(ケージ)の扉をいつも開けておけば、自然と排泄のときには自分から入っていきます。注意するのは、犬がケージに入ったときには叱らないこと。叱った後にケージに閉じ込めないこと。子犬にとって自分だけの居場所、唯一の逃げ場所がケージ(ハウス)です。そこで叱ると、ハウスを嫌う犬になります。
ページ上へ

広告に関するお問い合わせはこちらから当ウェブサイトのご利用について個人情報保護ポリシー